およばれヨガ、出張講座

①出張ヨガ、健康講座(個人、企業団体、行政、イベント等)

①企業団体出張ヨガ講座、健康講座

心と体が元気だと、毎日がもっと楽しくなる!
働く人、学ぶ人、集まる人みんなのためのヘルスケアプログラム

忙しい毎日の中でも、
心と体を整える時間があると、仕事も勉強も、チームワークもぐっとスムーズに。

My Diet Yogaでは、
ヨガ・心身セルフマネジメント・健康習慣づくりの専門家として、
企業、学校、団体、行政、グループ、イベントなど、
さまざまなシーンでの出張レッスン・研修を承っております!

ご要望を丁寧にヒアリングしながら、
参加者の皆さんが「楽しく」「前向きに」「安心して」取り組める、
オーダーメイドのプログラムをご提案・ご提供します。

✅ 対面・オンライン、単発・継続も対応可能!
✅ 組み合わせ・内容カスタマイズ自由!
✅ 小規模〜大規模イベントまで対応可能!

「こんなことお願いできるかな?」
そんなお気軽なご相談も大歓迎です!


【よくご相談いただく内容】

  • 社内イベントや福利厚生で、年齢・性別を問わず楽しめる健康プログラムを探している
  • 社員・職員の健康管理や、メンタルケアをサポートしたい
  • デスクワーク中心の方の、腰痛・肩こりを軽減したい
  • 職場やチームの一体感を高めたい、集中力ややる気をアップしたい
  • 学校の健康教育やイベントで、心と体のケアを取り入れたい
  • 健康経営やウェルビーイング推進に取り組みたい

人数・場所・内容、すべて柔軟に対応します!
まずはお気軽にご相談ください。

 


「まいよが」企業団体向けヨガ

オフィスでできる「心と体のリフレッシュ」

ヨガはラジオ体操のように気軽に取り入れられる健康習慣でありながら
深い呼吸やマインドフルネスを組み合わせることで、
集中力アップ・ストレス軽減・人間関係改善など、社員の心と体を整える働きがあります。

ラジオ体操の「動」に加えて、ヨガは「呼吸」と「心」を整えることで
その日の仕事がより安全に効率的にスタートできる等、多くのメリットが期待できます。

ご提供できるプログラム例

  • 朝の始業前ヨガ(15~30分)
    着替え不要・朝礼や業務開始前に行う呼吸法+ストレッチで集中力アップ、事故防止。
  • 昼休みストレッチヨガ(5~15分)
    着替え不要で実施可能。午後の生産性向上と眠気防止。
  • 就業後のリセットヨガ(45~90分)
    仕事モードからリラックスモードへ切り替え、翌日の疲労軽減。
    心身を整え、社内コミュニティ形成にもつながります。
  • 研修・イベントでのスポット導入
    入社式研修、年1~2回の健康講座などにも最適。
  • マインドフルネス・瞑想・呼吸法
    メンタル安定、ストレス耐性向上、職場環境の改善。
  • 企業団体様、就労支援施設様の定期講座(月1~2回)などでの実績
    「健康講座+ヨガ」の1-2時間構成。ワークと実践を組み合わせ、心身の健康作りを支援。

導入メリット

  • 採用力アップ:健康経営や働きやすい職場環境をPRし、優秀な人材を惹きつける。
    (例:仙台市「四方良し」表彰など外部評価による企業イメージ向上)
  • 定着率向上:社員満足度が上がり、離職率が低下。社内コミュニケーションの活性化
  • 生産性向上:集中力・創造力・作業効率が高まる。社内コミュニケーションの活性化

 


「健康講座・ダイエットコーチング」企業団体向け 健康経営サポート

社員様一人ひとりの「食・運動・生活・思考」の習慣を整え、リバウンドしない健康とパフォーマンスを実現します。単発の研修から継続的なプログラム(個人、グループ)まで、企業様のご要望や規模に合わせて柔軟に対応可能です。

単発講座 60分~(スポット導入例)

「自分を大切にするダイエット」
「最高の10年後を過ごすための3つの健康習慣」
「トップリーダーのための、最高の10年後を作る健康習慣」
「炭水化物を取りながら痩せる方法」
「ヨガ&マインドフルネスで心と体を整える」
▶ 社員研修、入社時研修、年1~2回の健康イベントなどに最適です。
▶ ヨガと健康講座の組み合わせも人気です。
短時間でも「学び+リフレッシュ効果」があり、社員の意識変容につながります。

継続プログラム(3ヶ月~)

「知る → 実践する → 楽しく続ける → 習慣化」へ導き、一生使える健康習慣をサポートします。
個人健康コーチング、または3~10名程度のグループダイエット、
企業様の規模感やニーズに合わせて提供いたします。

・月1~2回の講座・セッション(リアル/オンライン)
・食・生活・運動・心構えをトータルで改善
・習慣化により、確実に体調改善・パフォーマンス向上へ

▶ 3ヶ月で体調の変化、6ヶ月で思考習慣の変化が定着。
▶ 企業様のニーズに合わせ、臨機応変にヨガ・マインドフルネスも取り入れます。

導入メリット

社員の 健康増進・メンタル安定
集中力・生産性の向上
離職率の低下・採用力アップ
健康経営アピールによる 企業ブランド力向上

実績・受講者の声

・50代女性:6ヶ月で−9kg、血圧改善 → 「生活全体が前向きに」
・40代女性:5ヶ月で−7kg → 「頭がクリアに、人と会うのが楽しい」
・50代男性:3ヶ月で−12kg → 「食べながら減量、自信もUP!」

▶ 多くの方が「体調改善」「体重減少」「仕事効率UP」を実感。
▶ 健康診断結果の改善や医療費削減にもつながった事例あり。
▶ 生活リズムや心が整い、メンタルヘルスや人間関係も改善。
▶ 家族や職場にも良い影響が広がり、雰囲気が明るく前向きに。

健康経営は社員個人の健康にとどまらず、 会社全体の業績・ブランド・採用力 に直結します。
単発講座での導入から始め、継続プログラムへ。
御社に最適なスタイルをご提案いたします。

 


 

人生とキャリアを自分でデザインする力を育む
企業向け「ライフ&キャリアノート講座(3回シリーズ)

概要

「書くこと」を通じて思考を整理し、自分の軸を明確にする3回講座。
社員が自分の目標を描き、行動を習慣化することで、モチベーション・主体性・メンタルの安定
を高めます。新人研修・リーダー研修・メンタルヘルス研修・キャリア形成支援に最適です。社員
が自ら人生とキャリアをデザインし、前向きに働ける環境づくりを後押しします。

特徴

脳科学・心理学・量子力学のエッセンスを「いいとこ取り」し、小学生でも理解できるほどシンプルに構成。
学ぶことが目的ではなく、実際にやって叶えること がゴールです。
「やらなきゃ…」ではなく、楽しいから自然とノートを書きたくなる。
書けば書くほど願望が実現し、悩みもスッキリ!
社員が 自分の人生を自分で決めて拓く力 を育てる、実践型の自立メソッドです。

講座内容(全3回)

第1回:自己理解と本音に向き合う 
• 魔法のノート術の全容
• 現在地と目的地を明確にする
• 3冊のノート(メイン/ネガティブ/潜在意識)の使い方

第2回:脳科学を活かした目標設定
• 効果ある目標設定法と真の願いの見極め
• 変化を嫌う脳の仕組みと対処法
• 潜在意識ノートの秘密・実践メソッド

第3回:願いを叶え続けるマインドセット
• 願いが具現化する理由と脳の働き
• 脳内スゴロクの回し方
• 願望を継続的に実現する思考習慣

導入メリット

• 自己管理力・主体性の向上
• モチベーションアップ・エンゲージメント強化
• ストレス軽減・メンタルヘルス改善
• 職場の人間関係・雰囲気改善
• キャリア形成・定着率向上

参加者の声

• 「目標を小さく具体化でき、行動が続けやすくなった」
• 「書くことで頭が整理され、仕事に前向きに取り組めるようになった」
• 「職場や家庭でも気持ちを言葉にできるようになった」

 


その他、ご要望に応じたオリジナルプランもご提案可能です!

オンライン対応、オーダーメイド設計も大歓迎✨
まずは「こんなことできる?」と気軽にご相談ください!

 


講座・レッスン

■講座、レッスンの時間 ・・・ 30分、60分、90分、120分(要相談)

■ヨガレッスン
健康講座(心と体の健康講座、座学)
✴講座の内容はヒアリングさせていただいた上で、オーダーメイドで作ります。
料金は、規定やご予算に合わせて
臨機応変に対応します。(県外出張もしております)✳別途交通費をいただきます✳ヨガマット無料貸し出しあり(20枚程度)

まずは、お気軽にお問い合わせください。

主な研修実績

官公庁、自治体、行政機関、JR東日本、テレビ番組(NHK、仙台放送、東北放送)ラジオ番組(FM仙台、FMなとり)出演、大手スーパー(入社式)、ベガルタ仙台、警察署ヨガ研修、就職支援施設、不動産協会、公益財団法人、観光会社、笹川スポーツ財団、スポーツ施設、幼稚園、保育園(職員研修)、小・中学校、児童センター(PTA、子供会)、大学、学術集会、市民センター、経営者セミナー、他多数(順不同、敬称を省略させていただきます)

実績

2010

・ヨガ講座(名取下増田公民館様)

2011

・ヨガ教室(角田ウェルパーク様)
・子供会ヨガ
・PTA向けヨガ教室(愛島小学校様)
・「ベビーヨガ」(増田児童センター様)
・ヨガ教室(館腰公民館様)
・ふたばサークル様ヨガ
・ボーイスカウトヨガ

2012

・職員研修ヨガ(JR東日本様)
・若竹園職員様向けヨガ講座

2014

・FUNRUN&WALKストレッチ(日本心臓病学術集会様)
・ベビー&ママヨガ(角田市民センター様)
・アスリートヨガ(yagaccha)

2015

・リフレッシュヨガタイム(角田市桜自治センター様)
・親子ヨガ(角田自治センター様)
・NHKてれまさむね「ランニングプラス」出演「ランニング+ヨガ」
・仙台放送「みんなのニュース」ゆるゆるジョギング出演

2016

・「ダイエット=より健康になるための習慣」(エコーライオンズクラブ様)
・あすと長町「青空ヨガ」実行委員長
・「健康ヨガ教室」(角田自治センター様)
・FUNRUN&WALKストレッチ(日本心臓病学術集会様)

2017

・女性磨き講座「癒しのヨガタイム」(ゆりが丘公民館様)
・いきいき笑楽校「ヨガ教室」(角田自治センター様)
・「健康ヨガ教室」(角田自治センター様)
・「自分を大切にするダイエット」(ピースフルヨガ)
・なとらじ出演「ダイエットコーチング」

2018

・「心と体のエクササイズヨガ」(ゆりが丘公民館様)
・親子ヨガ教室(亘理町立吉田中学校様)
・メタボリックシンドローム対策ヨガ(角田警察署様)
・「最高の10年後を過ごすための3つの健康習慣」(大河原ライオンズクラブ様)
・「本当は怖い砂糖の話」「炭水化物を取りながら痩せる方法」「ダイエットで若返るには」「リバウンドしないダイエット3つの秘訣」など(カフェくるり様)
・ヨガ講座(公益財団法人 みやぎ産業振興機構様)
・「自分を大切にするダイエット」(ピースフルヨガ)
・BS NHKランスマ出演
・仙台放送プライムニュース「復興マラソンへ向けて」出演
・「あたりまえを続けること」(仙台太白倫理法人会様)
・「自分を大切にする健康ダイエット」(仙南倫理法人会様)
・「あたりまえとありがたい」(千賀の浦倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(仙台泉倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(白石蔵王倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(仙台はせくら倫理法人会様)

2019

・「最高の10年後を迎えるための3つの健康習慣」(公益財団法人 みやぎ産業振興機構様)
・「トップリーダーのための、最高の10年後を作る健康習慣」(全日本不動産協会様)
・マイタウンスポーツデー「体幹ヨガ」(太白区マイタウンスポーツ協会様)
・メタボ対策ヨガ講座(角田警察署様)
・女性教育講座「ママだってキラキラしたい㽈」(富が丘公民館様)
・ヨガ&ダイエット講座(就労支援施設カラフル様)
・ダイエット講座&ヨガ(西城酒屋様)
・ヨガ体験と女性のためのプロテイン講座(HALEO仙台様)
・「自分を大切にするダイエット講座」ピースフルヨガ実行委員
・健康ダイエット講座(フィットネスクラブりらいぶ様)
・「あたりまえとありがたい」(仙台東倫理法人会様)
・「自分を大切にする健康ダイエット」(仙台中央倫理法人会様)
・「ダイエット㱠やせること 当たり前とありがたい」(仙台青葉倫理法人会様)
・「あたりまえとありがたい」(さくら倫理法人会様)
・「自分を大切にする健康ダイエット」(仙台若林倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(登米市倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(仙台長町倫理法人会様)
・「健康ダイエット講座」(あさひな倫理法人会様)
・青葉の風テラスヨガ教室
・「ヨガ講座」(あさひな倫理法人会様)
・「ホワイトリボンラン、ヨガ」(全日不動産協会宮城県本部女性部会様)

2020

・「健康ダイエット講座」(石巻倫理法人会様)
・健康講座&ヨガ教室(マツムラスポーツ様)
・ヨガ教室(平成生コンクリート様)
・「あたりまえとありがたい」(仙台広瀬倫理法印会様 経営者モーニングセミナー)
・「自分を大切にする健康ダイエット」(仙台宮城野倫理法人会様)

2021

・笹川スポーツ財団主催「チャレンジデーヨガ教室」
・ヨガ&ダイエット講座(就労支援施設カラフル様)
・ダイエット講座(ウィルランズ様)
・男の底力アップ講座(高館公民館様)
・ヨガ教室(石巻アパマンショップ様、牡鹿観光様)
・「ホワイトリボンラン、ヨガ」(全日不動産協会宮城県本部女性部会様)

2022

・入社式、経営計画発表会講演「豊かな人生を楽しむための3つの健康習慣」(フレスコ株式会
社様)
・「青空ヨガ」(ベガルタ仙台様)
・「ホワイトリボンラン、ヨガ」(全日不動産協会宮城県本部女性部会様)

2023

・出張ヨガ講座「全日不動産協会宮城県本部女性部会様」

・出張ヨガ講座「太白区幼稚園職員研修」

・ホワイトリボンラン、ウォーミングアップヨガ

・「Ms ImpactWorld」 初代 1'ST RUNNER UP

・「第1回浦戸ファミリーマラソン大会」ゲストランナー&ウォーミングアップヨガ

・講話『豊かな人生を楽しむための3つの健康習慣』(千賀の浦倫理法人会様)

・ヨガ&健康ダイエット講座(就労支援施設カラフル様)

2024

3月
・ホワイトリボンラン榴岡公園 ゲストランナー&ウォーミングアップヨガ

・ヨガ&健康ダイエット講座(就労支援施設カラフル様)

5月
・心と体を元気にする「ヨガ&マインドフルネス講座」(就労支援施設カラフル様)

8月
・第2回浦戸ファミリーマラソン大会 ゲストランナー&ウォーミングアップヨガ

9月
・ヨガ&健康ダイエット講座(就労支援施設カラフル様)

10月
・全日本不動産協会 女性部様 ご依頼講座【ヨガ研修会】

11月
・体と心の健康講座、ヨガ講座(就労支援施設カラフル様)

12月
・仙台市すくすくサポート事業様「健やかな心と体のための健康講座、ヨガ講習」

・「108回太陽礼拝 チャリティイベント」(マイヨガライト講師養成メンバーにて開催)
皆様からいただいた参加費「17,050円」はWWFジャパン(世界自然保護基金 )へ全額募金させていただきました。

2025

2月
・宮城県管工業協会様
青年部研修会「豊かな人生を楽しむための3つの健康習慣」

・アイリスオーヤマ株式会社
「福利厚生ヨガ」
社員様の心と体の健康増進の一環として毎月開催「定期ヨガ教室」

3月
・公益社団法人 全日本不動産協会 宮城県本部 女性部会
ホワイトリボンラン仙台支部大会 ウォーミングアップヨガ

・体と心の健康講座、ヨガ教室(就労支援施設カラフル様)

4月
・「ベガルタ仙台」Qスタでヨガ!

・2,3,4,5月
アイリスオーヤマ株式会社
「福利厚生ヨガ」
社員様の心と体の健康増進の一環として毎月開催「定期ヨガ教室」の様子

5月
体と心の健康講座、ヨガ教室(就労支援施設カラフル様)

7月
健康講座「呼吸と心の関係」
ヨガ教室(就労支援施設カラフル様)

9月
ヨガ&心と体の健康講座(就労支援施設カラフル様)

9月
名取市「新米ママを楽しもう!ママヨガ講座」

10月
仙台市すくすくサポート事業様
「リフレッシュヨガ」

10月
リトルママフェスタ(夢メッセ宮城)
【妊婦さん向け】安心ヨガと呼吸法

イベント、職場や学校、病院、企業研修でのヨガ講座など、ご要望に合わせて承っています。

お気軽にお問い合わせください。

 お申し込みはこちら